当園のこだわり

坂本ぶどう園では味にこだわり栽培を行っており、多くのお客様から大変好評をいただいております。
坂本ぶどう園では豊富な品種のぶどうを栽培しております。一つひとつ手間ひまをかけて丁寧に栽培しており、病気の原因を手間を掛けて取り除くことで、結果、農薬を減らすことに繋がり、お客様に安心して食べていただけるように努力と工夫を凝らして栽培しています。
また、坂本ぶどう園ならではの『ぶどうミックス詰め合わせ』では味や香り、風味のバランスを考え、その時期一番美味しいぶどうを厳選し詰め合わせていますので、毎回違った味を楽しめることもお客様から公表をいただいております。
是非、坂本ぶどう園のぶどうたちをご堪能くださいませ。
1.樹上完熟で実った豊富なぶどうたち

桃やバナナなどの果物は腐る前が一番甘くておいしいと言われていますが、それは「追熟」と呼ばれる現象が起きているからです。
追熟とは収穫後に果物の酸が糖へ変わる現象のことなのですが、ぶどうには追熟がないため、糖度が低い状態で収穫した場合、その後も糖度が大きく変化することはありません。
だからこそ、坂本ぶどう園では樹上完熟をしっかりとさせており、品種ごとの持っている甘さ・香りをしっかりと感じることが出来るでしょう。
ぶどうを最適な時期に栽培し、収穫しているため豊富なぶどうを堪能することができます。
2.減農栽培で一つ一つを丁寧に栽培

坂本ぶどう園の美味しさの秘訣は「基本のセオリーを守る」ことです。
必要な時に必要な分だけ肥料を使い、農薬に最低限頼らず、ひとつひとつ手間ひまをかけて育てています。
ぶどう一房一房の花カスを手間を掛けて取り除くことで、カビに繁殖を防ぎ、結果農薬を減らすことができます。
膨大な量のぶどう一つ一つを丁寧に作業するのは大変ですが、手間ひまをかけて育てることがこだわりなのです。
お客様に納得していただける味に持っていくための手間ひまなら惜しみません。
3.他にないぶどう詰め合わせ

ぶどうミックス詰め合わせは豊富なぶどうを味や香り、風味のバランスを考え、その時期で一番美味しい食べごろのぶどうをお届けします。
お客様の喜ぶ姿を想像しながら、一つ一つ厳選したぶどうを詰め合わせ、平均は4種類以上、多い場合は7種類のぶどうを詰め合わせることもあります。
まるで宝箱のような詰め合わせを大切な方への贈り物にいかがでしょうか?